星供養会(星まつり)
お申し込みフォーム
ENTRY FORM
星供養会(星まつり)
太古の昔から天空に輝くあまたの星々は人間の生命、身体、文化におおきな影響を持っていると考えられてきました。
星供養会は一年で夜が最も長い冬至の日に厳修される大法会で、巡り来る星の運行がわたしたちの運勢をつかさどることに応じてご信徒のみなさまの一年間の無病息災・福寿増長・災難消除・延命・厄除を祈願します。
本堂の道場に星曼荼羅を掲げ、生年月日で決まる本命星、本命宮、本命宿と年ごとに定められた九星の宿曜をお祀りして供養いたします。
ご希望のご信徒にはお加持の上「星供養御守護」のお守りを授与いたします。
氏名・明年のかぞえ年をご明記いただき、お申し込み下さい。
- 日 時:
- 12月22日(冬至) 午後2時
- 場 所:
- 本堂
- 志納金:
- 1,000円以上

※送料:お守り配送希望の方、送り先1軒につき何躰でも100円。
※受け取りに来られないお守りは、1ヶ月後にお焚き上げいたします。
お問い合わせ先:03-3842-0181 浅草寺 本堂部

※青色は男性の、ピンク色は女性の、紫色は男女共に「厄年」です。
厄除のお申し込みは、元旦上ご祈祷札お申し込みフォームよりお願いします。